人生逃走記〜とりあえず筋トレ〜

会社を休職・退職した日々や筋トレ初心者のトレーニング、パーソナルトレーナーを目指す話など

【筋トレ日記】ベンチプレスを考える

f:id:masa8king:20181119175112j:plain

ベンチプレス、それは男が大好きな種目の一つ(たぶん)

重い重量を上げられたらカッコイイですし、大胸筋が発達している体に私は憧れます

 

レーニングやトレーナーの勉強をしていて最近思うのです

「重い重量が上げられる=大胸筋が発達しているは半分正解半分違うのではないか」

という考察です

 

半分正解の理由

これは当たり前ですが、ヒョロヒョロの人が重いものを持ち上げられないからです

ヒョロヒョロという表現が曖昧ですが、あくまでもスポーツや運動をしてきていない

体重60kgの人が、いきなり100kgのバーベルは上がらないですよね、という話

しかし、トレーニングをしている人で体重60kgでも100kg以上の重さを扱う方は

たくさんいます。そのような方は大胸筋が発達していますし、何よりバーベルを

上げる動作が上手です

 

半分違うの理由

先に出ましたが、バーベルを上げる動作が上手いかどうかです

つまり、「重い重量が上げられる=大胸筋が発達している」ですが

逆の「大胸筋が発達している=重い重量が上げられる」ではないと考えます

(なんかこういうの数学であった気がする)

重い重量を持ち上げるというと、競技者、パワーリフターをイメージしますが

パワーリフターのベンチプレスのフォームはどれだけ重いバーベルを持ち上げられるか

もっと具体的に言うと、ベンチに寝たときにどれだけ胸を高くできるかという

フォームではないかと思います。そのフォームを作るには胸椎、肩甲骨の柔軟性

だけでなく、足の使い方もとても重要です

 

なかなか素人にはできませんが、ネットが普及した今ではこのパワーリフターの

フォームがベンチプレスの正しいフォームという認識が強すぎるような気がします

もちろん、パワーリフターのフォームは正しいですが、トレーニングを始めたばかりの

方や初心者が真似してもケガのリスクが高まるような気がします

 

パワーリフティングの大会に出たいのか、カッコイイ体を作りたいのか

目的によってベンチプレスのやり方も変わってくるのかなと私は思います

 

したっけね

【どうなの?】時間守る派?守らない派?

f:id:masa8king:20181205175812j:plain

私は時間は絶対に守る派です

誰かと待ち合わせする時はGoogle mapで公共機関の乗る時間を調べます

10分前には着くように行動します

 

私にとってはそれが当たり前なのですが、そこまで移動時間を計算して行動する人は

実はそんなに多くないのかな?とたまに思います

 

最近よく友達と会う機会がちょこちょこあるのですが、その友達は毎回遅れて来ます

もちろん悪気があって遅れている訳ではないのですが、遅れる可能性があるのであれば

そもそも時間設定にもう少しゆとりを持たせれば良いのにと思います

この間は「ごめん!遅れる」から始まり、最終的には「予定が立て込んだから中止に

できない?」とキャンセルにもなりました

 

私はその友達と付き合いが長いのでそこまで怒りもしませんが(多少不快ですが)

これを会社やあまり付き合いの深くない方に対して行うと大変な事になるなと

思います(恐らくそういうところではしっかりやっていると思いますが)

 

私にとって「時間を守ること」は「飲酒運転をしない」ようなことだと思います

(罪の重さが違い過ぎですけどね)

誰でも出来る事で、周りの人に迷惑をかけてしまう事です

そして、信用を失う事だと思います

 

ちょっと愚痴っぽくなってしまいました

とりあえず、私のような性格では沖縄には住めないような気がします(偏見)

 

したっけね

【ハロワに行こう④】就職相談してきました

f:id:masa8king:20181204193300j:plain

失業手当を受給するには月に2回の求職活動が必要です

今日はその求職活動の一つである就職相談に行ってきました

 

私は3月頃までトレーナーのスクールに通っているので、春頃に就職したいなと

考えています。しかし、そのタイミングやチャンスは時として突然訪れるのです

そう、気になる求人が出ているのです!

実は最近ちょこちょこ求人を検索していた時に見つけていたので

早速ハロワのパソコンで検索をかけて、印刷していざ相談

余談ですが、ハロワの求人検索は「フリーワード検索」ができないので

(キーボードがない)とても使いづらいです・・・

 

今回相談に乗って頂いたのは女性の方でした

ハロワで働いている方は毎回思うのですが、とても親身に話を聞いてくれます

初めてハロワを利用したのが大学4年生の頃ですが、当時就活がうまく行っておらず

(氷河期の上の超氷河期世代です)

あまりに親身に話をしてくれてちょっと泣いた事を思い出しました

 

で、印刷した求人票を持っていき話をする中で「チャレンジしてみましょう」と

背中を押してもらえたので、履歴書を送ってみようと思います!

ただ、その女性の方に先方へ「応募したい方がいらっしゃるのですが・・・」と

電話をしてくれたのですが、その際に「経験はあるのか?」とすぐに聞かれたそうです

「やはりこの業界は経験を見られるのか」と思いましたが、そのハンデを埋めるために

毎日勉強しているので、やれるだけやってみようと思います

当たって砕けろ精神ですね!

 

したっけね

【筋トレ日記】あれ?これって効果出てるの?

f:id:masa8king:20181203173216j:plain

 先日プレワークアウトの感想を書きましたが

masa8king.hatenablog.com

masa8king.hatenablog.com

その際「効果が感じられない」という感想を述べましたが

ちょっと変化を感じたことがありました

 

昨日、今日のトレーニングの際の出来事です

(昨日はPMP、今日はC4を摂取)

昨日は脚、今日は胸・背中のトレーニングをしたのですが

特に昨日の脚トレの際の汗の量が尋常じゃないレベルで出ました

全身から汗が吹き出ているような感じで、特に顔まわりの汗がとてつもなく

髪もベチャベチャになるくらいでした

 

なんでだろう?と考えてみました

  • プレワークアウトを一気飲みではなく、5~10分くらいかけて飲んだ   (300mlを一気に飲むと、トレーニングの際にお腹がキツく感じていたから)
  • 脚トレではスクワット、胸トレではベンチプレスをドロップセットで追い込んだ

特にパンプ狙いでトレーニングを行った際にプレワークアウトが効いてるような

感覚がありました(どうなんだろう?)

逆に言うと、日々限界まで追い込めていないという可能性もありますね・・・

「〇セット〇回」という枠にとらわれずトレーニングすることも大事ということを

自分の体で実感できたような気がします

 

したっけね

【筋トレ日記】胸トレで肩甲骨を寄せるとは?

以前に肩甲骨の動きについて書きました 

masa8king.hatenablog.com

 この肩甲骨と胸のトレーニングについて、勉強した事を書きます

 

なぜ肩甲骨を寄せる必要があるのか?

胸のトレーニングの際、ベンチプレスでは「肩甲骨を寄せてから〜」と

良く聞きますが、「なぜ寄せるのか?」考えていきましょう、と言いますか

考え方を変えてみましょう

考え方を変えると、肩甲骨は「寄せる」というよりかはある動きによって

「寄る」という動きが発生します

 

そのある動き胸を張る動作です。解剖学的には胸椎の伸展と言います

その場で胸を張ってみるとわかると思いますが、胸を張る動作をすると

必然的に肩甲骨が寄ります。解剖学的には肩甲骨の内転と言います

 

つまり、胸を張れば肩甲骨が寄るし、肩甲骨を寄せると胸が張るという

運動連鎖が発生します

なので、肩甲骨が寄せられているか確認する場合は胸を張れているか確認し

胸が張れている時には肩甲骨が寄っているか確認してみましょう

ヒトの体は面白いですね

 

したっけね

【これってどうするの?】失業中の年末調整?確定申告?

f:id:masa8king:20181201160254j:plain

いよいよ今日から12月ですね

早いもので、私も休職したのが7月

それから退職して失業者になって5ヶ月目になります

毎日ジムに行ってトレーナーの勉強しての日々を送っていますが

時々漠然とした不安とも闘っています

 

さて12月といえば、年末調整の時期であったことを思い出しました

会社に所属していた頃は、会社から書類を渡され、記入したり

控除に該当する書類を提出したりしていましたが、失業中はどうなるのだろうか?

ちょこっと調べてみました

 

年末調整と確定申告

ざっくり言うと、年末調整も確定申告も同じです(たぶん)

年末調整は個人と税務署のやり取りを会社が間に入ってやってくれる

確定申告は個人と税務署が直接やり取りする

そして、年末調整の場合はその名の通り年末にかけて行われるに対して

確定申告は年明けの2月〜3月の間に行われる

といったところでしょうか

つまり、失業者の場合は年末調整が発生しないので、確定申告を行わなければ

ならない、という事になります(これであってるはず!)

 

また、確定申告といえばよく「めっちゃ大変だ・・・」というイメージがありますが

それはあくまでも個人事業主の場合です(経費やら何やら・・・)

失業者の場合は年末調整の行う事を確定申告のタイミングで行うだけなので

そこまで難しくはないと私は思いました

 

ただ、どのように進めていけばいいのかわからないので、年明けに税務署に

行ってみて確認してこようと思います

その時にまた詳細を書こうと思います

 

したっけね

【筋トレ日記】プレワークアウトを飲んでみた②

昨日に引き続き、実はもう一つ買って試してみました

 

masa8king.hatenablog.com

 

PMP

f:id:masa8king:20181130182720j:plain

「7 SRVING SIZE」ということでお試しようです

iHerbで600円ぐらいで購入しました

水300mlで溶かすとこんな感じです

f:id:masa8king:20181130182746j:plain

C4とは違い真っ青でブルーラズベリー味です(なんじゃその味?)

なんとなくブルーハワイのような味でしたが、匂い味共に

やはりケミカルで美味しくはなかったです・・・

(※個人差があります)

 

成分はこんな感じです

f:id:masa8king:20181130182423j:plain

PMPにはクレアチンが含まれておらず、「NOエンハンサー(NOの増強剤)」として

ベータアラニン、アルギニン、シトルリンなどが含まれています

 

飲んでトレーニングしてみた感想としては、ほとんどC4の時と差はなく

あまり効果を感じるとこができませんでした(※もちろん個人差があります)

やはり私にはプレワークアウトは必要ないかなと思います

レーニングをしていて筋肉にパンプ感を得られるものがあれば

筋トレもより楽しくなるような気がします

 

したっけね