人生逃走記〜とりあえず筋トレ〜

会社を休職・退職した日々や筋トレ初心者のトレーニング、パーソナルトレーナーを目指す話など

トレーニング界のルール

f:id:masa8king:20181007155205j:plain

学校や会社、スポーツには規則(ルール)があります

レーニングの世界にもルールがあるんです!(知りました)

レーニングの原理原則と言われ、3原理5原則というものが存在します

※原理・・・理屈や理論、仕組み

※原則・・・人間が作ったルール

3原理

過負荷の原理

レーニングの効果は負荷を掛けていくことで得られるということ

前回よりも重い重量、1回でも多くの回数を行うことが大切ですね

可逆性の原理

レーニングを続けないと元の身体に戻ってしまうこと

自分のライフスタイルに合った無理なく継続してできる運動が大事ですね

特異性の原理

レーニングの強度や回数によって得られる効果が変わるということ

ただ高重量を扱うのではなく、鍛えたい部位にきちんと刺激が入るような

重さ、スピード、回数で行うことが重要ですね

5原則

全面生の原則

全身をバランス良く鍛えましょう、ということ

腕だけ、脚だけ鍛えるのでは全身のバランスが崩れ、ケガにも繋がるようです

意識性の原則

レーニングしている筋肉を意識しよう、ということ

筋肉を意識することでより効果的に身体を鍛えることができるようです

(これが1番大事な気がします)

漸進性の原則

徐々に負荷を上げていきましょう、ということ

過負荷の原理と似ています

反復性の原則

レーニングを続けることで効果が現れる、ということ

こちらも可逆性の原理に似ています(継続は力なりですね)

個別性の原則

人それぞれ自分にあった重量でトレーニングしましょう、ということ

年齢、性別などによっても違うので、無理して重い重量に挑むのではなく

自分に合った重量からスタートしましょう

 

この原理原則を知った時は「そりゃそうだよね」と当たり前のかなと思いました

でも、知っていると知らないではトレーニングに取り組む意識が違う気がします

上手く言えませんが

ゲームを操作方法を知らずにやるか、説明書を見てやるか

みたいな感じです(伝わるかな?)

 

したっけね