人生逃走記〜とりあえず筋トレ〜

会社を休職・退職した日々や筋トレ初心者のトレーニング、パーソナルトレーナーを目指す話など

筋トレと筋肉の柔軟性について

f:id:masa8king:20181104183939j:plain

筋トレを始める目にストレッチはしていますか?

私はしていません(してないんかい)

その理由は筋トレに複雑な動きが要求されないからです

 

私は小学生の頃から20代前半までバスケをしていましたが

バスケは「走る、跳ぶ、シュートを打つ、パスを出す(受ける)、リバウンドを

取る」などなど筋肉に複雑な動きが要求されます

なので、筋肉の柔軟性がある方がよりパフォーマンスが向上しますし

何より複雑な動きに対応できるのでケガ防止にもなります

 

一方、筋トレは「アームカール(ダンベルを持ち上げるトレーニング)」のような

腕(上腕筋)の筋肉のみを使う単関節種目(1部位の筋肉を動因して鍛える)や

「スクワット」のような腰、腹筋、大腿四頭筋、ハムストリングの筋肉を使う

多関節種目(2部位以上の筋肉を動因して鍛える)トレーニングしかありません

 

なので「筋トレにストレッチは必要ない」とこれまで考えていましたが

ある程度は必要」ということを実感しました

 

先程、スクワットのトレーニングを行う際にいろいろな筋肉を連動させると

言いましたが、まさに私は「実はスクワットのフォームが完璧ではない」と

指摘を受ける出来事がありました

完璧ではない理由は「ハムストリングの筋肉が硬く、膝間接のみを使い

股関節を使えていない」ということでした

 

上手く説明できていませんが、要するに「きちんとしたフォームを身に付ければ

もっと重量も上げられる。そのためにはハムストリングの柔軟性が必要」ということ

なので、今日からスクワットのフォームを改善するためにハムストリングの

ストレッチにも力を入れます(なので、ある程度

 

したっけね